6月4日(土) |
品川区立浜川小学校ファミリーコンサート 演奏した曲 1.日本むかしばなし ~ 桃太郎のテーマ 2.イヌき・ボンバイエのテーマ (炎のファイター) だワン! 3.キジの瞳に恋してる だケーン! 4.恋サル フォーチュンクッキー だウッキー♪ 5.鬼のパンツの曲 (フニクリ・フニクラ) ですよ~ 6.にんげんっていいな アンコール. 365日の紙飛行機 |
2月14日(日) |
第14回定期演奏会 (きゅりあん大ホール) 第1部
オリエント急行 第2部 <企画ステージ>
『ヘボンむかしばなし』 第3部
バレエ音楽「くるみ割り人形」ファンタジー |
1月9日(土) ~1月11日(月・祝) |
定期演奏会前合宿 (やまげん・千葉県岩井海岸) |
10月17日(土) | 品川区立浜川小学校ファミリーコンサート |
2月8日(日) |
第13回定期演奏会 (きゅりあん大ホール) 第1部
「アメリカの騎士」より 選ばれし者 (S.メリロ) 第2部 <企画ステージ>
巷で何かと話題なあの面々が、どうやらこのヘボ吹でも『今何時?』『いちだいじ~!!!』な大騒ぎ! 第3部
「キャンディード」より "序曲" "Make our garden grow" (L.バーンスタイン) |
1月10日(土) ~ 1月12日(月) |
定期演奏会前合宿 (やまげん・千葉県岩井海岸) |
11月15日(土) | 品川区立浜川小学校創立80周年記念祝賀会(金管8重奏) |
6月7日(土) | 品川区立浜川小学校 ファミリーコンサート |
2月16日(日) |
第12回定期演奏会 (きゅりあん大ホール) 第1部
ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム) 第2部
<企画ステージ>
昨年2013年も皆様の記憶に残るような様々な出来事がありました。
私達、白金ヘボン吹奏楽団も、まさかあの大きな出来事に関わることになろうとは… 第3部
亡き王女のためのパヴァーヌ(M.ラヴェル) |
1月11日(土)~ | 定期演奏会前合宿 (やまげん・千葉県岩井海岸) |
11月17日(日) |
第37回東京都職場・一般吹奏楽連盟アンサンブルコンテスト (かめありリリオホール) 金管五重奏が銀賞受賞(58団体出場中22位) |
10月19日(土) | 品川区立浜川小学校 ファミリーコンサート |
2月24日(日) |
第11回定期演奏会 (きゅりあん大ホール) 第1部
行進曲「ラメセスⅡ世」(阿部勇一) 第2部 <企画ステージ>
24MINUTES TELEVISION 第3部
「眠れる森の美女」よりワルツ(P.チャイコフスキー) |
1月12日(土)~ | 定期演奏会前合宿 (やまげん・千葉県岩井海岸) |
11月18日(日) |
第36回東京都職場・一般吹奏楽連盟アンサンブルコンテスト (かめありリリオホール) 金管五重奏が金賞受賞(62団体出場中14位) |
10月20日(土) | 品川区立浜川小学校 ファミリーコンサート |
2月19日(日) |
第10回定期演奏会 (きゅりあん大ホール) 第1部
祝典のための音楽(P.スパーク) 第2部 <企画ステージ>
『ドラへぼん~のび太と夢をかなえる吹奏楽団~』 第3部 交響詩「ローマの祭り」(O.レスピーギ) |
1月7日(土)~ 1月9日(月・祝) |
定期演奏会前合宿 (やまげん・千葉県岩井海岸) |